事業内容
受変電設備点検
「電気事業法」で法定点検が義務付けられている受変電設備の定期点検を行っています。
正しいスケジュールで適切な点検を行うことで設備を長持ちさせます。



会社案内はこちら

特別高圧受変電設備点検とは
電力会社から受電設備へ供給される電気は、7,000Vを超える特別高圧と600V(交流)を超え7,000V以下の高圧の2種類であり、これらの電気を受け取り、構内で使用する電圧まで落とす(降圧と呼びます)ための設備を総称して「受変電設備」と言います。
受変電設備は、電気事業法により設備の保安管理を行うことを義務付けられており、策定した保安規程に則って点検することになっています。この法定点検を受変電設備点検といいます。

特別高圧受変電設備点検についてはこちら

技術をつなげる
日本のモノづくり企業を電気技術によって支え、お客様とともに成長しています。
経験者・未経験者に関係なく、やる気がある方であれば先輩社員がきちんと技術を伝えますので、しっかり能力を身につけることができます。
私たちと一緒に働きませんか。

お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら